ホーム > 企業展示(協賛)

第29回学術情報処理研究集会では,協賛くださいます企業様にて展示がございます。
ぜひ展示会場へお立ち寄りください。

会場

展示企業一覧

ブース番号企業名ブース番号企業名
リコージャパン株式会社グーグル・クラウド・ジャパン合同会社
アライドテレシス株式会社北海道総合通信網株式会社
富士通Japan株式会社株式会社早稲田大学アカデミックソリューション
富士電機ITソリューション株式会社ネットワンシステムズ株式会社
株式会社STNetZVC JAPAN株式会社
アラクサラネットワークス株式会社アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社
フォーティネットジャパン合同会社アマゾンジャパン合同会社

①リコージャパン株式会社
テーマ:準備中
概要:準備中

②アライドテレシス株式会社
テーマ:デジタル・キャンパスと教育DXで効率化とセキュリティを強化
概要:当ブースでは、ネットワーク専業メーカーの豊富なノウハウを活かし、教育現場に必要な次世代ネットワーク環境の実現に向けたソリューションをご紹介いたします。有線LANの10G化・マルチギガ対応による大容量通信の実現や、無線LAN(Wi-Fi7対応)の高速化、安全性と利便性を両立したネットワーク統合など、教育現場のデジタル化を支援します。 また、複数のキャンパスを有する大学向けには、キャンパス情報ネットワーク構築のポイントを解説いたします。

③富士通Japan株式会社
テーマ:大学向け基幹サービス『Campus-Xs』
概要:Campus-Xsは、大学事務システムと学修支援システムが統合した大学向け基幹サービスで、教職員の業務負荷をスリム化し、学修者一人ひとりに最適な学びやサービスを提供しています。また学内の基幹データを集約し、学外ともシームレスに連携することで、ステークホルダーとのつながりの強化を支援します。お客様の求める真のニーズに対応したご提案と学び続ける社会の実現を目指します。
またCampus-Xsにて提供されるAPIを用いることで、大学DX推進プラットフォームとしてCampus-Xsに蓄積されたデータをより簡単に、リアルタイムに活用することができます。プログラミングスキルが不要な開発を可能にするローコード・ノーコード環境上に、「アドオンソリューション」と「市民(ユーザ)開発環境」の2つをご提供することにより、スピード感のあるシステムの内製化・標準化を実現することが可能になります。Campus-Xsは変化の激しい時代に対応できる価値創出を支援します。

④富士電機ITソリューション株式会社
テーマ:大学DXを加速するソリューション 群
概要:
■Box:容量無制限・高セキュリティでコンテンツを一元管理・共有できるクラウド基盤
■ExchangeUSE:業務のムダを省き、柔軟な導入が可能な全環境対応ワークフロー基盤
■公文書管理SaaS:公文書管理法に準拠し、短期間・低コストで導入可能なクラウドサービス
■PAPP:機密データを守りながら、対話型生成AIをオンプレミス環境で迅速に活用可能
■AI-EYE:カメラ映像から人や物をAIが認識する学習型映像解析システム

⑤株式会社STNet
テーマ:地域DXに関する研究開発事例
概要:専門家の知識を学習したAIアバターなど地域DXに関する研究開発事例を紹介します

⑥アラクサラネットワークス株式会社
テーマ:アラクサラ新製品のご紹介
概要:世界有数の「トータルセキュリティソリューション」を有するFORTINETの技術に、「快適で安⼼して使える、⾼信頼・高品質なネットワーク」を提供するALAXALA DNAが融合した新イーサネットスイッチ、「FortiSwitch-AXシリーズ」を紹介します。

⑦フォーティネットジャパン合同会社
テーマ:ネットワークとセキュリティのコンバージェンスと、AIを活用したセキュリティオペレーション
概要:弊社展示ブースでは、学術ネットワークにおけるネットワークセキュリティ、ゼロトラストアクセス、クラウドセキュリティ、セキュリティオペレーションなどをご紹介いたします。

⑧グーグル・クラウド・ジャパン合同会社
テーマ:生成AIが拓く、持続可能な情報基盤と人材育成
概要:Google Cloudは生成AIを活用したソリューションを提案します。研究DX、教育DX、業務DXを加速するカスタムAIエージェントを容易に開発・展開することで、情報系センターが直面する多様な課題解決に貢献。教職員のITスキル向上や、限られたリソースでの業務効率化、戦略的なICT活用の推進を支援します。情報系センターの役割再考と人材育成の課題解決に貢献するGoogle Cloudの最新技術について、ぜひブースにて詳細をご覧ください。

⑨北海道総合通信網株式会社
テーマ:札幌最大級のデータセンターを活用してみませんか?
概要:当社のデータセンターは、ハウジングスペース内にラックホスティング環境と、クラウド環境を併設しており、オンプレミスやアプライアンス製品との併用利用が可能です。今回は、データセンター内を疑似的に見学できるAR環境を持参しております。ぜひ、ブースにお立ち寄りください。お待ちしております。

⑩株式会社早稲田大学アカデミックソリューション
テーマ:大学ITよろづサービス
概要:昨今、大学を取り巻く状況は大きく変化し、特にIT領域ではその傾向が顕著です。そうした中、大学の情報部門では限られたリソースとコストを前提に多くの課題に対応しなければなりません。当社では大学様の課題に対して「大学ITよろづサービス」として丁寧にヒアリングし、それぞれの大学にあった最適な解決策をご提案できます。大学様と伴走しながら、要件定義から構築、運用まで一貫してご支援します。

⑪ネットワンシステムズ株式会社
テーマ:準備中
概要:準備中

⑫ZVC JAPAN株式会社
テーマ:準備中
概要:準備中

⑬アマゾン ウェブ サービス ジャパン合同会社
テーマ:Amazonが実現する次世代の教育・研究DX 〜生成AIと予測分析による業務革新〜
概要:教育機関のDX推進において、AmazonならびにAWSは包括的なソリューションを提供します。本展示では、特に以下の2つの革新的な取り組みをご紹介いたします。
1.会計業務効率化:生成AIを活用した伝票処理の自動化
2.学生支援の高度化:IRデータを活用した退学リスク予測モデルの構築
これらのソリューションにより、業務効率化と教育の質向上を同時に実現し、教職員の働き方改革と学生支援の充実化を支援します。デモンストレーションを通じて、実際の導入事例や具体的な効果についてもご紹介いたします。

⑭アマゾンジャパン合同会社
テーマ:Amazonビジネスによる購買業務の効率化、PC調達での活用
概要:情報システム部門主導により購買業務の効率化/調達システム連携利用 法人向け購買サービスのAmazonビジネスと学内システムとのシステム連携により経費削減・購買業務効率化を実現した大学最新事例をご紹介いたします。また、Amazonビジネスの豊富な品揃えを通じて、特にPC周辺機器の一括調達へのご利用をご紹介いたします。

up矢印